9

[iPhone]Textwellアクション「Instagram Code」で写真をブログに貼る
有楽町 by mayo1950
上の写真は、Instgramにアップしたものです。
これをエディタ「Textwell」アクションのInstagram Codeを使って貼ったものです(*^_^*)
アクションの導入
アクションは、こちらのツィートのサイトからタップすると、アクションを導入できます。
有楽町 by mayo1950
上の写真は、Instgramにアップしたものです。
これをエディタ「Textwell」アクションのInstagram Codeを使って貼ったものです(*^_^*)
アクションは、こちらのツィートのサイトからタップすると、アクションを導入できます。
昨日は、@jurittersさんのエントリが目にとまりました!
先日、@feelingplaceさんが公開された
Instagramの写真をブログに簡単に貼れるブックマークレットの事でした。
Bookmarklet2MyScriptsを知っていれば間違いない!MyScriptsで動かないブックマークレットを動かす、魔法みたいなスクリプトを教えてもらった!!! | sumirexxx
diary iPhone ブックマークレット ブログ今日のお昼にこんな記事を書きました。新しくなったInsta2HTMLをMyEditorとMyScriptsを使って簡単に呼び出してみる(すみれさんのリンク先がかわった?)
↑
移転前のAssist On
考えるところあって、Instagramの画像をダウンロードしとこうかなって思っていました。
そうしたら、全部いっぺんにダウンロードできる「Instaport」というサイトがあるのを知りました。
Rock music badges 5 Photo by jovike
こちらのサイトで知りました。
自分のページ(Instagram.com/ユーザー名)か、
人気の写真共有サイトのInstagramがWebからでも見れるようになりましたね!
@feelingplaceさんが、またまた便利なブックマークレットを公開してくれました*\(^o^)/*
ブックマークレットの導入は、こちらから
iPhoneのSafariから、画像を選んでブックマークレットを起動するだけ!
もちろんデスクトップからでも♪
先日、ブログを拝見していると、またまた@toshiya240さんが、すごい便利なスクリプトを、作ってくれてました。
私は、MyScriptsとDraftPadを使う方法を設定してみました( •̀ .̫ •́ )✧
私のやり方がまずいのか定かではないけど、なぜか腑に落ちない。
Instagramにアップロードした写真が、
iPhoneのカメラロールに保存されていないのです。
全部じゃないんですけどね^^;
多分TwitterやFacebookに連携していれば、保存されるのかと思いますが??
そういう仕様なのかは、調べていないのでわかりません。
iPhoneの設定から、カメラロールに保存の設定はオンにしています。