25

ぶらっと鹿ヶ谷さんぽ
主人が風邪をこじらせ12日間入院をしてました。ほとんど毎日片道50㎞を車で通いました。
思ったより早く退院出来ることになりほっとしました。
目出度く病院を後にし、お昼は久しぶりに銀閣寺近くの「おめん」のうどんを食べに行こうという事に、でも気が変わって「日の出うどん」のカレーうどんが美味しいと聞いていたのではじめてそちらに行くことにしました。
おめん 銀閣寺本店
075-771-8994
京都府京都市左京区浄土寺石橋町74
主人が風邪をこじらせ12日間入院をしてました。ほとんど毎日片道50㎞を車で通いました。
思ったより早く退院出来ることになりほっとしました。
目出度く病院を後にし、お昼は久しぶりに銀閣寺近くの「おめん」のうどんを食べに行こうという事に、でも気が変わって「日の出うどん」のカレーうどんが美味しいと聞いていたのではじめてそちらに行くことにしました。
おめん 銀閣寺本店
075-771-8994
京都府京都市左京区浄土寺石橋町74
期間限定商品は、過ぎてしまってから知っても遅いです。
先日ツイートしたこれなんかも、遅過ぎたんですよねw
当日だとすぐに買いに行くこともままなりません。
今日まで。 pic.twitter.com/YymxusrVTM
— masayo yamamoto (@mayo1950) 2014, 7月 29
二日前がお誕生日だったので、連休ということもあり、
むすめ1号が、家に帰ってきました♪
プレゼントとケーキ持って来てくれた*\(^o^)/*
暖かそうな、可愛いいアームウォーマー?とルームソックス
ケーキは、まだ日本に2店舗しかないお店のん
田舎に住んでると、めったに美味しいケーキは、口に入りません。
AppBank Storeへ行ってから、
ぶらぶら渋谷方面にあるきました。
知っている場所ということもあり、
試しにApple純正のマップ見ながら
歩いたのだけど、ちゃんと辿りつけました\(^o^)/
AppleStore渋谷店、平日ですが、一階も二階も混雑していました。
なに!この安心感w
夕方、車で20分ほどのスーパーまで、お買い物に行きました。
お買い物をしていると、なんとあのガリガリ君が目に止まりました!
(∩´∀`)∩ワーイこんなにたくさんあるではないですか!
去年は、梨味ガリガリ君に熱中して、一杯食べました。
今年はポタージュ味のガリガリ君は、食べ損ねてしまいがっかりでした。
夏も終わった今頃になって、
TwitterのTLで目にした、ぶどう味のガリガリ君が食べたくなって、
近くのコンビニに行くも、ソーダ味のガリガリ君しかなくて、
もう今年は終わりかなー、と思っていたので、見つけた時には、嬉しくて思わず写真とっちゃいました(^_^;)
今日は、両親のお墓参りに吉祥寺まで行って、
その帰りに、井の頭自然文化園にいってきました。
ぞうのはな子さんは、子供の頃に見ていらい、何十年かぶり。
タイから昭和24年に来日してきた人気者です。
今はぽつんと一頭で、さみしそうでした。( ; ; )