31
9.7インチiPad Proのレザーケースが届いたよ
とりあえす純正のSmart Coverを購入したのですが、裏面が汚れたり傷ついたりするのは嫌なので、
全部を覆うケースをAmazonで探しました。
画像が多めですみません。
JISONCASE 本革ヴィンテージレザーケース
いろいろあって迷いましたが、レビューを読んで多少不安がありましたがこちらのケースのブラウンをポチッとしました。
ケースは重たくなってもはじめから革製のものがいいとこれを選びました。
iPhoneのアプリで見ていたので画像が1枚しか見れなくて、細部の詳細がわかりませんでした(Macから後で見たらちゃんと画像が数枚あった)
でも多分、私が苦手とするボタンが革で覆われた形状なのだと分かった上で、革のビンテージ風(傷ができても気にならないw)の質感が画像で見る限りは良さそうでしたので妥協しました。
この他にもペンも一緒に持ち運べるタイプも検討しました。
ゴムっていうのがなんかなぁ。
ケースを付けてみた
このパッケージから中々取り出せなくて苦戦w
ただ単に透明のつまみ部分をぱかっと開ければよかったのです。
表側
エンブレム?はいらないよ。
裏側
ケース全体像
ぶくっとしているけど、いいっか。
カメラ部分
写真を撮ってみても何ら支障はありませんでした。
Lightning部分
ケースにはめてみました。
少々浅い感じですがぴったり収まりました。
音量部分はやはり革に覆われています。
慣れれば押せます(汗)
こちらのスリープ/スリープ解除ボタンも。
ヘッドセットコネクタとスピーカー部分
Lightningコネクタ側
底面スピーカーの穴は両方共に7つ空いていました。
蓋を三角にして傾斜を低くして立ててみました。
傾斜角度は2通り、高くしてもずれることはありませんでした。
付属にキャップが付いていましたが、多分使わない。
秤で重さを計ってみました
埃だらけの秤ですがそこは気にしないで(笑)
本体のみ
公式サイトでは、重量444g(Wi-Fi+Cellular)となっています。
Smart Coverを付けた重さ
レザーケースを付けた重さ
iPad Airにキーボード付きのケースの重さ
当分はこのケースを使っていこうかと思います。
今はまだ白っぽい感じですが、使い込んでいくうちに革の質感がよくなってくれればいいなぁ。
【こちらの関連記事もご覧ください】
- iPhone 7 Plusの純正レザーケースが届いたよ(12752views)
- [iPhone 6]フラットタイプのレザーケースが届いたよ(2455views)
- [Apple Watch]マグネット式充電ケーブルが届いたよ(2596views)
- 我家に初ダンボーがやって来た!目が光るよ♪(2327views)
- iPhone 6s Plus用のレザーケースが届いたよ(2578views)