18
Garmin ワイヤレス温度センサーTempeを購入したよ

午前中は用事があったので、午後からウォーキングに出ました。
今日は久しぶりの青空が心地よく、
気温もいつもよりかなり上がって国道の温度計は7〜10℃
上の写真はただの草にしか見えませんが、オオイヌノフグリの花が咲いていました。

Garmin Fenix 3Jをして後でアクティビティを見ると、温度だけがいけてない結果になるんです(汗)
昨日は寒かったですが、気温が20℃超えてます。

本体や体温を拾うからかな、と思っていました。
そこで、ATN+センサーでデータを送れる「Tempe」を昨日アマゾンでポチッとしました。
今日届きました。

開封
説明書と本体と電池が入っていました。

本体は小さいです。

まずレースクリップを外します。
電池を入れるので。

電池だけは日本製でした。

小さなマイナスドライバーで開けてみました。

電池をセットするまで、だいぶ手こずりましたが、一回できれば何の事もなく簡単です。

設定します
設定から

センサー

センサー追加

すべて検索

検索中です

あらま、再試行と出ちゃいました。

fenix3jがconnectに接続されていなかったようです。
改めて、もう一回検索しました。
今度は検出されました。

ステータスはオン

デバイスの情報

これで使えるようになりました!
アプリのアクティビティを見る
ウォーキングの後に
iPhoneのConnectアプリで見てみました。


温度の箇所を見ると、まぁまぁかな。温度計は日が当たるといけないと思いウェストポーチの外ポケットに入れてました。

こちらはおまけで貼っておきますw
「Runtastic 」と
Apple Watchのワークアウトで表示

MacのGarmin Express
MacのGarmin Expressからもfenix3jと接続して見てみました。
connectからアクティビティを見ます。

今日はこんな感じの日でした。

平均気温は、13℃です。
大体あってるんじゃない。




オーバーレイで詳しく見れました。

取り急ぎ買ったものはこれなんですが、あまりあてにならないものでした?(笑)

関係ないけどコンパスはこちらを購入しました(笑)

あとがき
今日は歩いている時にちょっとだけ軽く走ってみました。
その時の心拍数がApple Watchだと160超えてえらい事になってる。
いいのだか悪いんだかもわかりません(汗)
Garmin Fenix 3Jの方は心拍を送っているからか、途中で途切れたようになっている箇所がありますがその時の数値は70位になってる。
vivosmartでゴールの達成とかの通知があったからかしら?謎です…
では、では。
Posted from PressSync Pro on iPhone.
【こちらの関連記事もご覧ください】
- 帰宅したらガリレオ温度計が見事に全部上に上がってた。(7899views)
- アネロイド式気圧計がインテリアとして素敵!(3916views)
- [Android]「Nexus 9」の背面が熱くなった(5528views)
- [Mac]Mountain Lionのアップデート通知を非表示にする(11095views)
- MyShortcuts 2に簡単に登録するMyScriptsのスクリプト!(5707views)