3
Amazonアソシエイトの「Publisher Studio」betaを設置してみたよ

Amazonアソシエイトには、
自分のサイト上で商品リンクを簡単に作成できる「Publisher Studio beta」があります。
Publisher Studio を使えば、あなたのサイトやブログ上の画像にお好きなAmazon 商品を簡単にタグ付けすることができます。従来のアソシエイトリンク作成方法とは異なり、リンク作成時にアソ…
今回は、同じアカウントでサイトをもう一つ追加したついでに、試してみる事にしました。
新規サイトを追加
アカウントを別に作って、サイトを登録するのは管理が面倒なので、
今までアフィリエイトを利用していたアカウントに、サイトを追加することにしました。
それには、いきなり登録するのではなく、
まずは、お問い合わせフォームからサイトの追加をお願いしなくてはいけません。


メールを送信して5分もたたないで、審査の承認メールが届きました。
アソシエイトにログインして、
新規サイトの追加をします。
Publisher Studioの登録
新規サイトの追加をして、
「JavaScriptを生成する」ボタンをクリックします。
できたコードをコピーします。

私は、WordPressなので、
テーマの編集から、「footer.php」を開き、
/bodyの前にコードをペーストしました。
ファイルを更新します。

Publisher Studioの設定
登録済みサイトが、非表示になってるので表示に切り替えます。
「ツールバーを有効にする」をクリックします。

サイトを見ると、ツールバーが表示されました。
ログインすると、ツールバーが変化して、リンクを作成できるようになります。

画像にリンクを表示
タグから、ページモードを選択して、
商品を検索します。
リンクしたい商品を選択して、ヒットしたらクリックします。
画像上に、このように商品リンクが表示されました。

Amazonのページに飛んですぐに購入する事ができます、TwitterとFacebookにシェアできます。

こんなに簡単なら、もっと早く設定しておけば良かった。
でも、ここで以前の画像にもリンクを貼っていたら自動で設置する事も出来るようです?

AmReport -アソシエイトレポート
カテゴリ: ビジネス, ファイナンス
価格:¥600 (記事の掲載時)
Posted from PressSync Pro on iPhone.
【こちらの関連記事もご覧ください】
- Amazonアソシエイト運営規約を読んで、サイト追加と参加文言を載せました。(5683views)
- Apple Storeのアフィリエイトを知らなかったけど、登録してみたよ。(16438views)
- [iPhone]音楽を聴きながら、ディスプレイでアートワークを楽しめる「Audiogasm」(2670views)
- iTunesアフィリエイトPHGのクリック数などを取得できるブックマークレット(2231views)
- 期間限定のスイーツ、飲み物などを紹介してくれるアプリ「期間限定なび」(2185views)