31
[iPhone]TextwellアクションFlickr Codeきたー(((o(*゚▽゚*)o)))
photo credit: Merlijn Hoek via photopin cc
アクション「Flickr Code」(Textwell版)
ブログに貼る写真は、Flickrにアップロードしてから、エディタTextwellで使います。
昨日、開発者さまがこんなありがたいことをツィートされてました。
Flickr にある写真をウェブページに貼り付けるための HTML を生成するアクション「Flickr Code(Textwell 版)」。とりあえず DraftPad 版からの単純移植。 http://t.co/E2fA61EvwQ
— Manabu Ueno (@manabuueno) October 30, 2013
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
やったー
DraftPadの時には、便利に使っていました。
首を長くしてお待ちしておりましたw
Textwellアクションとして、帰ってきました*\(^o^)/*
ありがとうございます!!
とりあえず、Textwellアクション「Flickr Code」で写真貼ってみた♪
アップロードのためのアプリは、その時々の気分次第♪

アクション画面で、Flickrの名前とセットなど入力します。オプションでサイズなど細かく設定できます。

Textwell 1.1.6
分類: 仕事効率化,ユーティリティ
価格: ¥300 (記事の掲載時)
販売元: (Sociomedia)
FlickStackr – Flickr 3.5.1
分類: 写真/ビデオ,ソーシャルネットワーキング
価格: ¥200 (記事の掲載時)
販売元: (iPont Software)
PictShare – multiple photos/movies uploader 3.4.5
分類: ソーシャルネットワーキング,写真/ビデオ
価格: ¥300 (記事の掲載時)
販売元: (itok)
ではでは。。
Posted from するぷろ for iPhone.
【こちらの関連記事もご覧ください】
- [iPhone]Textwellアクション「Instagram Code」で写真をブログに貼る(3990views)
- [iPhone]ツイートの埋め込みHTMLを取得できるTextwellアクション「Tweet Embedder」が超べんり!(2026views)
- [Textwell]Text2AppアクションにPressSyncを追加しました♪(26309views)
- [Textwell]私がTwitterで朝の挨拶に使っている2つのアクション(4497views)
- [iPhone]Textwellエディタで、Flickr画像HTMLタグを取得する方法(3212views)