10月
22
22
[Textwell]Text2AppアクションにPressSyncを追加しました♪
さいたりょうへいさんの「Text2App」アクション
Textwellで書いたものを、他のアプリに出力するアクション。
りょーちゃんの作成したアクションです!
Textwell以外のアプリへの出力を選択出来るAction – 『Text2App』 / モブログするなら有ってもいいActionかも | stryhの日記 ~stryh/changelog
このメッセージは、管理者のiPhoneへ直ちにプッシュされます。名前E-Mailどうも@saita_ryouheiです。Textwellで書いて、他のアプリに書いた文章を持っていきたい時に便利なAct…
Textwell 1.1.4
分類: 仕事効率化,ユーティリティ
価格: ¥300 (記事の掲載時)
販売元: (Sociomedia)
PressSyncを追加
アクションにWordPress専用のブログエディタPressSyncを追加しました。
りょーちゃんには、追加することを快くご承諾頂きました。
ありがとうございますm(__)m
PressSync Pro – WordPress Blogging App 1.1.6
分類: ソーシャルネットワーキング,ユーティリティ
価格: ¥500 (記事の掲載時)
販売元: (Hiroaki Hayase)
スクショで分かりにくいかもですが、これを追加記述しました。
あと、この箇所も変えています。
// 出力先選択 function doOutput(str) { var choice=prompt("出力先を選択\n1-ポップアップ\n2-クリップボードにコピー\n3-Draftpad\n4-MyEditor\n5-Rowline\n6-するぷろ\n7-Textforce\n8-ThumbEdit\n9-PressSync\n",""); if(!choice.match(/[1-9]/gi)) { alert("出力形式は1〜9の数値を指定してください");
テキストを渡すのに、Text2Appアクションをタップします。
ちゃんとでてきたw
9を入力すれば、PressSynvへ
その時々に、出力アプリを選べるのは、大変に便利かと思いました*\(^o^)/*
ではでは。。
via PressSync
【こちらの関連記事もご覧ください】
- [iPhone]Textwellアクション「Instagram Code」で写真をブログに貼る(3962views)
- [iPhone]TextwellアクションFlickr Codeきたー(((o(*゚▽゚*)o)))(13985views)
- [iPhone]ツイートの埋め込みHTMLを取得できるTextwellアクション「Tweet Embedder」が超べんり!(2013views)
- [Textwell]自作アクションをブログに貼る方法(1882views)
- [iPhone]Textwellアクション「Raver」掲示板が凄いよ♪(2721views)
はじめまして。TextwellからPressSyncへのリンクですがうまく連携しません。
するぷろは問題なくテキストがコピーされて起動したのですが、PressSyncではグレーに画面がなった後、PressSyncが軌道しないままになってしまいます。
(今使っているバージョンはTextwellとPressSyncとも最新版です)
なにか対処方法ございますでしょうか?
ブロクをご覧いただきありがとうございます!
iPhoneからこちらのURLをタップすると、アクションが追加されます。
お試しくださいませ。
TextwellアクションPressSyncへ
http://tinyurl.com/m4pp4eu
Text2App(PressSync追加版)
http://tinyurl.com/n4j7gup