28
ダンボールのユニコーンガンダムに会いに舞鶴赤れんがパークへ行ってきました。
きっかけは、こちらの記事です。
クオリティ高過ぎ!地元の三沢航空博物館でダンボール製ユニコーンガンダムが展示されてたので激写してきた
ども!ともぞう(@tomozo_1975)です。 週末に地元にある三沢航空博物館に行ったら思いがけずにテンション上がっちゃう物に遭遇したのでご紹介したいと思います。 なんとあのユニコーンガンダムが …
たまたま、@donpy通信を拝見していて、知りました。
記事に、このようにコメントしましたw
近いなwRT @donpy : @donpy 通信【530号:2013/03/27版】<br />〜 @tomozo_1975 さんに呼応して、緊急告知とかやってみた。 donpy.net/standard-entry…
— masayo yamamotoさん (@mayo1950) 2013年3月27日
近いといっても、我家からは60k位はあるけど、
4月7日までの開催中に時間があったら、見に行きたいなと思いました☆
今日は、タイミングよく旦那さんがお出かけすることになりまして。
それとなく、どんぴさんに探りをいれるとw
@donpy こんにちは。今日行ってるの?
— masayo yamamotoさん (@mayo1950) 2013年3月28日
お昼に出たら、もしかしたら会えるかなって。
お昼をすませて、急遽ガンダムとドンピさんに会いに行こうと家を出ました♪
舞鶴赤れんがパークへ
家から途中舞鶴若狭道を走って西舞鶴で降りました。
海が近づいてくると、なんだか((o(´∀`)o))ワクワク
夏の海水浴シーズンには季節道路となり大混雑しますが、この時期だから1時間位で到着しました。
赤れんがパークの駐車場?から、撮りました。
お天気はイマイチでした(^_^;
蔦がびっしりの倉庫が私的にはつぼ
ダンボールアートの千田雅彦さんのホームページは、こちらです。
4月7日まで、舞鶴赤れんが3号棟知恵蔵で開催されています。
会場内で会えた
会場に着くと、ガンダムの前で熱心にカメラを向けている方がいらっしゃいました。
後姿でそれとなくどんぴさんだとわかった(お会いした事あるし)
声を掛けると、びっくりされました。
すみません、勝手にきますたw
初めてお目にかかる@monochrome-photoさんとご一緒でした。
感動の作品たち
早速、持っていったカメラで目的のユニコーンガンダム撮りました♪
デカイよー
まるで動きだしそうな細部の作りにびっくりです。
その他の作品にも、どれもこれも目を奪われましたよ。
赤いポスト
赤いポストになぜか心惹かれました。
懐かしい〜〜〜
お二人と、ちょこっとiPhoneやRSSのお話もできたし、とても楽しい1日でした。
ここにまで来てどんだけって(笑)
帰りは下道をのんびり走り、ドライブ気分も満喫しながら帰宅の途に着きました。
高速と余り変らない所要時間でしたけど、Σ(- -ノ)ノ エッ!?w
Flickrに他の写真もちょっとあります。
下手な写真ですが、よかったらご覧下さいませ。
【こちらの関連記事もご覧ください】
- [iPhone]ホーム画面のアイコンカレンダーを12月に変えました♪(4512views)
- ボディペーパーとやらを使ってみた!(3737views)
- [iPhone]カレンダーアプリがあの映画みたいで、カッコイイ♪(3002views)
- ケネディHalf Dollarがあったので紹介(2899views)
- 「DECOLOCK」でiPhoneのロック画面がオシャレになった♪(9551views)