11
失敗した写真を「Luminance」で編集してみた。
iPhone 5で太陽光が入って、紫色のレンズフレアが入ってしまった写真です。
急いでとったので、撮り直ししていません(・_・;
これを「Luminance」で、エフェクトを使って、少しでもよく見えるように編集してみました。
あ、このアプリは、今日が無料かも?
「Luminance」で写真を加工する
Luminance
カテゴリ: 写真/ビデオ
価格: ¥85
まず、起動するとこのような画面です。
右上のプラスボタンから、
写真を追加します。
写真を撮るか、iPhoneに保存してある写真を追加します。
アプリを許可します。
撮った写真に紫色のレンズブレアが(^◇^;)
これだと、やっぱりダメだしな…
何種類かあるうちの、白黒を選びました。
明るさやコントラストなど、スライダーで調整できます。
リサイズから、好みのものを選べます。
でもオリジナルで。
右上のShareをタップすると、
FacebookやTwitterに共有できます。
ここは、iPhoneに保存で。
写真はスクショが多いので、サイズ小さいw
出来上がりは、この写真です!
京都の有名老舗旅館柊屋の別館です。

iPhoneで撮った京都の写真です!
全部、加工なしのオリジナルで。
仕事の前に、朝昼兼用のモーニングを食べましたw
たいがいここなので、ついにメイヤーになった;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
窓際のテーブル席から外を見ると、もうチューリップが咲いていました♪
御幸町通りにある、懐かしい感じの床屋さん
一度は泊まってみたい、老舗旅館。
通りをはさんで向かい合わせにあります。
俵屋さんと、柊屋さん
より大きな地図で 無題 を表示
Foursquare
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: 無料
京都の街並みに溶け込むブランドショップ
三条通りにあります。
一つは、PaulSmith

master-piece
ここは、去年できたみたい。
中庭もあるらしいよ。

ショーウィンドウのディスプレイは、
ショップの模型!よくできてるわ。

ここは、アジサイ専門のフラワーショップ「azur」好きなお店です。

ではでは!
Posted from するぷろ for iPhone.
【こちらの関連記事もご覧ください】
- 撮った写真を水彩画風に加工してくれるアプリ「Waterlogue」(5137views)
- [iPhone]Textwellアクション「Instagram Code」で写真をブログに貼る(3989views)
- 【iPhone】カメラロールにある写真をiPhoneで複数いっぺんに削除する方法(11634views)
- iPhoneのアルバムの写真をApple Watchで表示する(1869views)
- [Mac]iPhotoの写真を他のアプリケーションで編集したいけど、iPhoto画像はどこにあるの(6580views)