9月
30
30
iPhone 5 ケースはとりあえずこれで!
Tardor a la devesa Photo by Jofre Ferrer
なんだか、黒は傷つきやすいというのを聞いていたので、
iPhone 5 をネット予約して、届くまでにケースはAmazonで安いものをとりあえずポチっていました。
それが、これです。
みた目の色が気に入ったので、決めたのですが、
届いて現物を見たら、色合いが全然違っていた。
(´・ω・`)ガッカリ…




ボリュームボタン部分


気を取り直して、保護フィルムを貼る、表側はまずまず。
しかし、裏面のフィルムがケース本体についていたので、それを剥がして貼ったので、気泡だらけ○| ̄|_
えー、もしかしたらこれ違うのかな?貼り直しは面倒になった(^_^;)

ケースの緑の部分は、暗い所で光ります。これはこれで便利そうです。
でも小さなバリが手に触り、しっくりきません(^_^;)
そんなこんなで、不満たらたらいってたら、
ダンナさんが、余りのラクダ皮でケースを作ってくれました。
最近、私のお古の4SをMNPしてiPhoneへの理解が深まったからですww
はじめのケースは、縫い目が不揃いでした。
2つ目のは、縫い目は綺麗にできて、カードポケットもついたけど、ホックがなくなって未完成w




当分は、お気に入りがみつかるまでは、折角作ってもらったし、出かける時にはこの皮ケースに入れて、バックに放り込みます!
裸は心配なので、光るケースつけたまま(笑)
保護フィルムは、AppBank Storeに行った時に、ちゃんと貼ってもらおうと思ってます(^_^)
Posted from するぷろ for iPhone.
【こちらの関連記事もご覧ください】
- 銀座のつぎは、原宿〜新宿(2214views)
- iPhone 6s Plusにガラスフィルムを貼ったよ(2371views)
- Nexus 5X用にケースと保護フィルム買ったよ(1774views)
- AppBankStore原宿で、恒例の保護フィルムサービスを受けてきた!(4090views)
- [Android]「Nexus 9」用にドロイド君が可愛いCruzerliteのケースを買ったよ(2498views)