30
ついに、この日がやってきた\(^o^)/
発売されたその日から、続々と報告される喜びの声、開封の儀をこっそりと見ては、
ため息ばかりついていました。
2009年に発売されたiMac購入時、
新しいのにはだいたいトラブルがつきもの?なので(あったら(´・д・`)ヤダけど)
いろいろと見ては購入に至った経緯があります。
画面に細かいヒビとかスーパードライブに入れると傷がついたりとかの
書き込みなども参考にして、
それも含めて思いきって購入したのが、暮れも押し詰まった12月29日
どんだけ!用心深いんだわたし(-_-;)
やはり、買ったばかりなのにブラックアウトやSafariが落ちる不具合が発生しました。
まっ、こんなもんですわー
でもそれでも、リンゴ大好き♡
アップデートを重ねる度に改善されてきたみたいで、今現在はすこぶる安定しています。
iMacは、プリンターやカメラなどやいろいろと支障がでるかと思って、
Lionにアップデートしないで、慌てず騒がずただひたすらに、
この時を待っていたんですフフフ…
そそ、まるで獲物を狙うライオンのようにヽ(゚皿゚)ヽ ガオー!!
因みにネコ科の生まれ年ですから〜(笑)
あのカメラの修理の引取り行った日に
そして、3G回線を解約したその日に
ついにやっちまいましたーーー
欲しいと思った時が、買い時ってやつです( ̄ー ̄)bグッ!
我が家に、めでたくお迎えできることとなりましたワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
写真もいろいろ撮ったのですが、
開封の儀は流行に乗り遅れちゃったんで、ばーんといきなりお見せしちゃいますww


MacBook Air 13インチ:256GB
1.7GHz デュアルコア Intel Core i5
4GB メモリ
256GBのフラッシュストレージ1
Intel HD Graphics 3000
残念ながら、JISキーボード(^_^;)
MacBookの時はカッコイイってだけでUSでしたの
普段は、薄いからそれとなく…`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
では、では!!!
今回はFlickrの画像をここに貼るのに、バージョンアップされた
Feelingplaceさんのブックマークレットを使わせて頂きました。
いつもお世話になり、ありがとうございます♪
【こちらの関連記事もご覧ください】
- HTMLタグを後からでも入れられる、DraftPadのアシストに大助かり!(5186views)
- 【Mac】Apple RSS フィードを「Reeder」へ簡単に登録できます。(4243views)
- Googleマップで経路検索を目的別にアイコンにしてみた!(5106views)
- [Mac]Safariの拡張機能のアップデートは、ここから。(4982views)
- iPhoneのSafariに「Pocket」のブックマークレットを入れました♪(2990views)
MBAご購入おめでとうございます~!
いいなぁ~ (@ ̄p ̄@) 飽きたら( ゚д゚)クレw
ありがとうございます!当分飽きることは(ヾノ・∀・`)ナイナイww