28
iPad 3G回線を解約してきました
まだ去年の7月に購入したiPad Wi-Fi+3G/64GBですが、
外出先や旅先でも使いたい、と思いこのタイプを選びました。
はじめの頃は、画面も綺麗で大きくてよく使っていました。
普段田舎暮らしの私なので、
都市部での使用には、だいたい繋がるからそれには満足していたのです。
重さを比べると、MacBook2,27㎏、iPad730gで、iPadがだんぜん軽い
でもやはりMBに比べると、わたし的には不満足なわけです。
それになんたって、iPad2も出ています。買わないけど( ー`дー´)キリッww
以前、Pocket WiFi GP01を契約したこともあり、
毎月の通信費を少しでも減らしたいとも、思っていましたので、
iPadの3G回線を解約することに決めました!
そこで、どこで解約できるのかとネットで調べました。
やはりiPadを扱っているソフトバンクショップでなくては、いけないようでした。
手続きに必要なものは、
たったこれだけです(笑)
近所にはもちろんないので、車を走らせ
ヨドバシマルチメディアへGo!
カメラの修理も上がってきたので、一石二鳥も三鳥にも(ΦωΦ)フフフ…
ソフトバンクの受付カウンターで、解約の旨を告げると、
事前に調べた通り、電話番号と身分証明の提示を求められました。
ハンコは不要です。
iPadも念のため持っていってましたが、出さずにすんだw
私の場合は、現金で購入していたので、
まず更新月が2012/6/1だと言われて、解約金9,975円が発生するとのこと。
残りの割引の1,500円×11ヶ月がぱーになること。
ま、納得の上ですから、解約をお願いしました。
【こちらの関連記事もご覧ください】
- ポケットワイファイを解約後ドコモの料金プランを変更しました(1489views)
- 早くも、iPad mini用 のキーボードが届いた!(11316views)
- au 「HTC J One HTL22」購入しました。(9205views)
- [iPhone 6 SIMフリー]構成ユーティリティーから「OCN モバイル ONE」のAPN設定(15291views)
- 私の「Nexus 9」にAndroid 5.0.2が来ました!(2185views)